新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
7 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

Re:26日
 た&ひ  - 08/10/20(月) 21:07 -

引用なし
パスワード
   でわ、うちらも夫婦舟であがる予定〜(^o^)最近寝坊助なのよねん(汗)…というより出無精になりつつある鴨
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)@proxy1133.docomo.ne.jp>

26日
 cow  - 08/10/20(月) 17:34 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに休みのようなので10時ごろ山に上がる予定どす
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6218-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:お久し振りです!
 よっけ  - 08/10/18(土) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼きぴちろうさん:
>よっけさん、売れちゃたのですみません(^^ゞ

あら残念^^;
セベン復活が多難だったら、いっそ譲り受けてhayabusa E/Gでも載せようかと
思ってたのに(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003024.bbtec.net>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
   - 08/10/18(土) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:
>お久ぶりです、ご無沙汰してますm(_ _)m

どもどもおひさですぅ(^^)

>久々に着てみたら骨折脱臼と聞いて出てきてしましました。(^^;
>前からフロントサス下はヤバヤバでしたものね

とうとう来るべき時が来てしまいました(泣笑)

>新品フレームについては

げろげろっ^^;
ぜ…ぜひ お聞きしたいことが御座いますので 詳しくは私信で伺います^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003024.bbtec.net>

Re:お久し振りです!
 きぴちろう  - 08/10/18(土) 12:47 -

引用なし
パスワード
   エランですが、写真を見た方が来られて即〜購入されて行きました(^^;
皆さん、掲示板への書き込みでお騒がせしましたm(_ _)m
よっけさん、売れちゃたのですみません(^^ゞ
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)@proxy183.docomo.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 SONO  - 08/10/18(土) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼よさん:
お久ぶりです、ご無沙汰してますm(_ _)m

久々に着てみたら骨折脱臼と聞いて出てきてしましました。(^^;
前からフロントサス下はヤバヤバでしたものね

新品フレームについては経験は有りませんが、アルミスキン貼り付け済みグレード(クラッシック、Retc)により運賃込みで80〜120位だそうです
登録については旧フレームが残っていれば何とかなるとも聞いたこと有りますが、この辺は定かではありません

さて、修理する場合ですが、問題はアルミスキンと分解組立て工賃です。
私の場合は頼み込んですべて○ゼンで裏技を使ってやってもらいました。

純粋にフレームの修理修正だけなら50以下で出来るらしいのですが、問題は先のアルミスキンと分解組立てです。
アルミスキン1枚−40だったかな?
分解組立−50?すべて分解だからもっと?

分解組立だけ自分でやるか、どこかの修理工場に頼んで安く上げてもらうか。。
フレーム単体持込の方が向こうも都合がいいみたい、アルミスキンは交渉次第です。

結局、分解組立は新品、修理どちらでも必要なので、修理交渉が面倒、難航なら物としても新品のほうがいいと思います

ではまた〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@241.254.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
   - 08/10/16(木) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>▼匿名ねさん:
>>お久しぶりです。
>(^-^)/ドモ

え"〜オイラ誰だか判らんかったスわ<匿名ねさん
cowさんに私信回答求む^^;
(あ、ケータイ宛ね)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003024.bbtec.net>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 よっけ  - 08/10/16(木) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>やふおくでエンジン・ミッションなしの車両だけで80で出てますな。
>しかも日立からの出品ですが・・・・

見ました。
んでも書類無っぽいトコがなんとも^^;;;;;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003024.bbtec.net>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 cow  - 08/10/16(木) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名ねさん:
>お久しぶりです。

(^-^)/ドモ

>訳有って絶対に匿名。

怪我がないようなので安心しました(-。-;)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6218-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 cow  - 08/10/16(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
やふおくでエンジン・ミッションなしの車両だけで80で出てますな。
しかも日立からの出品ですが・・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6218-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 匿名ね  - 08/10/14(火) 14:05 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。

訳有って絶対に匿名。

先日 リヤのアルミパネル張り替え見積もりをしました。
190万円だって(笑)

大笑いでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Fire...@p4057-ipbf607hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
   - 08/10/13(月) 13:56 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
>皆様貴重な体験談ありがとうございます(笑)
>本人的には“(笑)”では済まされないんですが、保険屋さんがきっと
>なんとかしてくれるであろうことを信じて気丈に振る舞っております(^^;

お久しぶりだね。
うちのセヴンがカマ掘られた時の修理代が250万だって
保険屋が言ってたよ!
両サイド、リアパネル交換、フレーム修正、燃料タンク交換かな(^^
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218137134015.bbtec.net>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 よっけ  - 08/10/12(日) 21:16 -

引用なし
パスワード
   皆様貴重な体験談ありがとうございます(笑)
本人的には“(笑)”では済まされないんですが、保険屋さんがきっと
なんとかしてくれるであろうことを信じて気丈に振る舞っております(^^;

で、色々あたってみました<概算見積り

修理する場合だと
アルミスキン(外板張替):一面800K〜≒1台分2,500K(驚愕)
プラス、パーツ脱着&フレーム矯正費用
んでもって未知数ですが、
歪んで使えないパーツがあった場合の追加予算少々
つーわけで都合3,500K〜4,000Kらすい(泣)
<ディーラー系ショップでの概算

で、シャーシ新品交換だと…

実は修理とあんまり変わりまへんでした(爆)

とはいえ交換となれば修理費に加えさらに500K以上必要ではあるんですが
交換に際して避けられない“職権打刻”が問題なんス(^^;
打刻を受けるには“完全車検対応”な姿で陸事に赴く必要があり
当然“○ょくばい”やら“○ゃにすたぁ”やらがマストになります

マイセベンにそれを求めること事態ナンセンスつーか、
リーガル仕様にするための費用なんぞ出せるかっ!つーか
(こらこら(^^;)

そゆことで、どうやら修理を前提に話を進めることになりそうです。

さてさて、どうなることやら(^o^;
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1114.docomo.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 きぴちろう  - 08/10/12(日) 10:30 -

引用なし
パスワード
   続きです!
匿名さんと重複しますが、フレーム番号と現状のフレーム写真で購入出来るとディーラーで聞きました!!今なら円高でフレーム購入には良いかもしれませんよ(~_~)
何処のショップでフレーム交換代金は(フレーム込み)で二百万位と聞いた事も有りますが、最近の事情は日本のディーラーが2社体制なので変わっているかもしれませんね(~_~;)
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 SH851i(c100;TB;W24H12)@proxy188.docomo.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 きぴちろう  - 08/10/12(日) 10:19 -

引用なし
パスワード
   よっけさん・COWさん
お久し振りです!
突然どうもすみませんでしたf^_^;
よっけさん、去年の鹿島出張の際にはお店で色々とありがとうございました
m(__)m
あれから三年経ちますか〜!?
その三年の間に私のセブンはアレコレありました(-.-;)
仮復活してまだ四ヶ月程ですが、肝心のBDAは何年かかる事やら(:_;)
よっけさんのセブンフレームの件ですが、私も車両保険入ってたので助かりましたが全損で450万程かかりましたよ!! 続く
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 SH851i(c100;TB;W24H12)@proxy1142.docomo.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 匿名希望  - 08/10/11(土) 23:48 -

引用なし
パスワード
   え〜 我輩の場合はフレーム交換でよんひゃくまんえんかかりました(T◇T)車両保険に入っていたから直す事ができましたが…因みにかな〜り前に聞いた話ですが、フレーム(パネル&ボンネット含む)で新品120万とミキで言ってました。フレームNoか破損したフレームの写真があればフレーム買えるような事言ってましたが(^^;
因みにサイドパネルの張り替えはあの当時左右各50万、リアパネル80万でしたがいまはわかりませぬm(__)m
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)@proxy1137.docomo.ne.jp>

Re:ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
 cow  - 08/10/11(土) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼よさん:
>(あ〜ぁ、どうりでラヂエタマウントが千切れたり1*0km/h以上で横っ飛びしたりするワケだわ(泣笑))

友部JCTで別れ際、右へすっとんで行ったのはそのせいか?
とにもかくにもご愁傷様です (- -;)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6218-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:お久し振りです!
 cow  - 08/10/11(土) 22:04 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : RIMG0138.JPG
・サイズ : 78.3KB
   ▼よさん:
>きぴちろうさんって誰なのか判らない人のために補足ス(^^)
>
>ほれほれ、オールアルミのクラムシェルの1700SSにアルミのハードトップ載っけてる方ですよ♪

思い出しました(*^_^*)
きびちろうさん、すいませんDVD頂いていながら忘れていました。
早いもので、もう3年前になるんですね>那須ツー
その時はピカピカに磨きこまれたセブンに驚いたものです。
写真は頂いたDVDの中のワンショット。
集合写真を見るとセブヘブメンバーがほとんど入っていました。。

エランですがマイサンに聞いたところ、残念ながら買えないということです。

来月9日は「ゆりの郷」にいますので、よかったら来て下さいませn(_ _)n

添付画像
【RIMG0138.JPG : 78.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6218-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

ここに極まれり『出来の悪い子ほど可愛い』
   - 08/10/11(土) 21:41 -

引用なし
パスワード
   質問させてくらさい(^^;>経験者なALL

セベンの、外科(整形外科)の治療費(入院費)って“どの部分でどのぐらい”かかりました?
骨折・脱臼・皮膚移植etc...
目安をお教え頂けると嬉しいです

どうやらマイセベン…
先だっての“修行中”に路肩に派手にダイブしたのが原因らしく、
胴っ腹が雑巾絞り様に捻れちまったみたいなんで(^^;;;


治具にかけて“整形&皮膚移植”するか…
そいとも、その費用対比次第では“新規胴体導入”した方が早いのか…

どのみち茨の道ではありますが…
道標的なアドバイス宜しくお願いしますm(__)m


(あ〜ぁ、どうりでラヂエタマウントが千切れたり1*0km/h以上で横っ飛びしたりするワケだわ(泣笑))
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1124.docomo.ne.jp>

Re:お久し振りです!
   - 08/10/11(土) 18:23 -

引用なし
パスワード
   きぴちろうさんって誰なのか判らない人のために補足ス(^^)

ほれほれ、オールアルミのクラムシェルの1700SSにアルミのハードトップ載っけてる方ですよ♪
あんときゃベレー(ハンチング?)の帽子とピチピチの皮パンツが印象的でしたな(笑)
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1124.docomo.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
7 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
148825
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.