新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1099 / 1221 ツリー ←次へ | 前へ→

今度はでふっ まんごろう 03/12/18(木) 23:18

   Re:今度はでふっ SONO 03/12/19(金) 0:02
   Re:今度はでふっ よ@1万キロ無交換^^; 03/12/19(金) 8:14
   Re:今度はでふっ まんごろう 03/12/19(金) 12:40
   Re:今度はでふっ SONO 03/12/19(金) 13:12

Re:今度はでふっ
 SONO E-MAIL  - 03/12/19(金) 0:02 -

引用なし
パスワード
   ▼まんごろうさん:
>先日オイル交換のとき下回り確認のために4輪全部持ち上げてやったんです。
>その時に気づいたことがミッションオイル漏れ疑惑のほかにもう一つ、
>「このデフもしかして奇界式LSD?」っちゅ〜嬉しいかも疑惑。

機械式LSDのデフオイル交換周期は5000kmですよ〜
交換してる?

因みにmy SEVENも同様なデフの動きをします。
機械式LSDかなぁ?
機械式LSDのデフオイル交換をサボるとどうなるか誰か知ってます?

ほんとに知らないですσ(^^;;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@233.26.112.219.ap.yournet.ne.jp>

Re:今度はでふっ
 よ@1万キロ無交換^^;  - 03/12/19(金) 8:14 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:
>因みにmy SEVENも同様なデフの動きをします。
>機械式LSDかなぁ?

直結のラック&ピニオンだったりして(笑)

>機械式LSDのデフオイル交換をサボるとどうなるか誰か知ってます?

一般的に機械式とは『湿式多板クラッチ』なので、オイルを交換せずに居て
スラッジや金属粉が溜まって来るとやがてクラッチ板がダメージを受けて
おばかさんになります^^;
そうなると全バラにしてO/Hするしかありません。(内部プレート全交換)
停車状態でやや大きくステアしてクラッチをつないだとき『ズズズズッ…』っと
内輪を引きずる音がすればまだ大丈夫(多分)
O/H工賃&部品代は決して安くないので、日ごろのメンテはお忘れなく>ALL
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@YahooBB219006003044.bbtec.net>

Re:今度はでふっ
 まんごろう E-MAIL  - 03/12/19(金) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼よ@1万キロ無交換^^;さん:
>停車状態でやや大きくステアしてクラッチをつないだとき『ズズズズッ…』っと
>内輪を引きずる音がすればまだ大丈夫(多分)

なるほど、試してみます。

>O/H工賃&部品代は決して安くないので、日ごろのメンテはお忘れなく>ALL

ズズズッとならなかったらこれっすね。(T_T)
あるいは勘違いでただのデフか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)@163.149.132.241>

Re:今度はでふっ
 SONO E-MAIL  - 03/12/19(金) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ▼よ@1万キロ無交換^^;さん:
>>機械式LSDのデフオイル交換をサボるとどうなるか誰か知ってます?
>
>一般的に機械式とは『湿式多板クラッチ』なので、オイルを交換せずに居て
>スラッジや金属粉が溜まって来るとやがてクラッチ板がダメージを受けて
>おばかさんになります^^;

ふむふむ、取りあえずLSDが入っていることを前提に交換してますが
やっぱりさぼると良くないですね

でも本当にLSDが入っているか確証が有りません
そのうちばらして見るしかないかな。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@proxy01.itg.hitachi.co.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1099 / 1221 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
148825
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.