|
じゃあ、私も生活小ネタで(笑)
清里ツーリングの前にやっておかねばならないことが1つあります。
それは.......庭の雑草の始末です。
この時期雑草どもは太陽と雨を思う存分浴びて「これでもかっ!」ってな具合に育ち、Myハウスを廃屋のように飾り立ててくれます(T_T)
今までナイロンテグスをブンブンと回転させるタイプの草刈機や卓上コンロのガスボンベを使うタイプのバーナーなどで挑んでいましたが、ヤツ(雑草)は刈ったそばからボーボーに伸びていきやがります。
このあたりは女性の脇の下やVゾーンのお手入れに通ずるものがあるかと(笑)
ま、それはさておき、行き着いたのが液体タイプ除草剤散布でした。
錠剤とか顆粒タイプのやつは根から枯らしていくので長持ちするのですが、私も含め回りはペットを飼っている家ばかり。
万が一ゴックンされては目も当てられません。
液体タイプは植物の葉に作用して呼吸を阻害して枯らします。
葉から零れ落ちた除草剤は土に染み込み土中のバクテリアに分解されるので安全です....と、取扱説明書には書いてありました。
散布の方法ですが、私は肩掛けタイプの噴霧器(容量5L)を使っています。
除草剤と水をぶち込み、ひたすらポンプをヘコヘコと手で加圧したのち、シュア〜〜〜っとやるタイプです。
このポンプの加圧が大変なのよ〜(T_T)
もう、腰に来るんですよ。
それを何回も繰り返す....ようすけさんだったら病院送り決定ですな(^^;
しか〜し、今年は一味違うのさ!
去年なくて今年はあるもの.....そう!エアコンプレッサーさっ!
こいつを使えば楽勝で空気を充填できるのさ!
でも、当然エアコンプレッサーから空気をブチ込む口なんてついていません。
そこで、粗大ごみ行きの自転車からチューブを取り外してエアバルブを噴霧器のボディに穴を開けて取り付けてみました。
エアバルブの根っこはチューブを残して使いましたので、それがパッキンになってエア漏れはなしです(^^v
ということで、土曜もしくは日曜は大噴霧大会を開催いたします。
時間を見つけてSONOさんの痴漢進行状況をゴリラ号でチェックしに行きます。
長文失礼しました。
|
|