新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
6 / 123 ページ ←次へ | 前へ→

27日[33]  /  【猿】希望ナンバー[1]  /  ピカッとな(泣)[9]  /  道路特定財源の恩恵[2]  /  ぼけ![1]  /  【猿】バイクの塗料[1]  /  ばってりの話[3]  /  GS[2]  /  続・胎動♪『いきなり成人...[2]  /  NEWマッシ〜ンGET[5]  /  

27日
 cow  - 08/4/18(金) 18:29 -

引用なし
パスワード
   日光金精道路25日開通らしいですので

天気がよければ行きます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3031-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:お知らせ。
 英王天  - 08/5/3(土) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ぼ、さん地図UP、有りがとうございます。m(__)m COW参加お待ちしております。
<KDDI-KC39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@wbcc5s11.ezweb.ne.jp>

Re:お知らせ。
 kozy  - 08/5/3(土) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼英王天さん:
>ぼ、さん地図UP、有りがとうございます。m(__)m COW参加お待ちしております。

おっ。
やっぱりそこか〜
ぼさんともども午前中考え中〜
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@EATcf-20p90.ppp15.odn.ne.jp>

Re:お知らせ。
 英王天  - 08/5/3(土) 22:17 -

引用なし
パスワード
   KOZYさん、ぼんさん、参加じゃなくても、見学でも全然OKです。お待ちしております。
<KDDI-KC39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@wbcc5s04.ezweb.ne.jp>

Re:お知らせ。
 kozy  - 08/5/3(土) 23:39 -

引用なし
パスワード
   ▼英王天さん:
>KOZYさん、ぼんさん、参加じゃなくても、見学でも全然OKです。お待ちしております。

じゃあ、一応9時半くらいに子授けかなぁ〜
そこから、下って行くわよ〜>たぶん汗
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@EATcf-20p90.ppp15.odn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【猿】希望ナンバー
   - 08/4/25(金) 19:29 -

引用なし
パスワード
   むちゃむちゃ苦労したんですが、なんとかゲットしました(^^)v
普段乗ってる車(タント)が有償希望ナンバーでの“22−22”なので
極力それに近いナンバーを!と頑張りました^^;
ミレニアムひさえ号モンキー用“一身上的希望ナンバー”(笑)

役場の税務課(係)の皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003024.bbtec.net>

Re:【猿】希望ナンバー
   - 08/4/25(金) 19:31 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : ひちゃえモンキーナンバー改.JPG
・サイズ : 15.6KB
   >ミレニアムひさえ号モンキー用“一身上的希望ナンバー”(笑)

ん?
画像添付されてなかった^^; こんどこそ〜!

添付画像
【ひちゃえモンキーナンバー改.JPG : 15.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003024.bbtec.net>

・ツリー全体表示

ピカッとな(泣)
 たっき〜  - 08/4/16(水) 20:32 -

引用なし
パスワード
   一昨日、福島県警からラブレターが来ました(T^T) 3月30日にスナップ写真撮ったから見にきてねん…とかあちゃんの実家に行く途中にピカッとなしてしまいました(T◇T)なさけね〜
きむちゃんごめんm(__)m免停きちゃう鴨
<DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)@proxy1146.docomo.ne.jp>

Re:ピカッとな(泣)
 匿名で(^_^;  - 08/4/17(木) 16:23 -

引用なし
パスワード
   ▼たっき〜さん:
>たぶん40km位オーバーしてた(-_-;

お〜〜〜友よ!!
かれこれ10年くらい前、同じく40kmオゥヴァで免停のご褒美を頂きました(*^o^*)
あの当時、確か違反速度×¥2,000-で罰金¥80,000-だったな〜。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@aa2005010611002.userreverse.dion.ne.jp>

Re:ピカッとな(泣)
 たっき〜  - 08/4/17(木) 17:04 -

引用なし
パスワード
   補足説明をば(^^;大型二輪の免許を取った時に説明されたんだけど、取得して一年以内に3点の違反をすると試験場に呼び出しで講習と実技試験をやって合格しないと取得した二輪免許がパーになってしまうンス。(二輪で違反の場合)
勿論、免停にはなるけれど(T^T)二輪の免許がパーになる事はないと言う意味で(^^;
<DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)@proxy1111.docomo.ne.jp>

Re:ピカッとな(泣)
   - 08/4/17(木) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼たっき:

なる(^o^;
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1106.docomo.ne.jp>

Re:ピカッとな(泣)
 たっき〜  - 08/4/18(金) 12:23 -

引用なし
パスワード
   セブン復活が罰金で遠のいてしまっう〜(T◇T)
これは暫く動態保存状態が続くであります(T^T)
<DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)@proxy190.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

道路特定財源の恩恵
 きむち  - 08/4/9(水) 1:09 -

引用なし
パスワード
   日立市は海と山に挟まれて万年渋滞なのですが、3月末にパイパス?が2本開通しました。
1本は日立駅の海側、ホテル天閣のところからループ橋のところまで。
もう1本は石名坂を登りきったところか左折して、某4AGなセブン宅付近から、日立方面に伸びる道です。

正直、2本とも半端で渋滞解消には焼け石に水といった感じです。

石名坂〜の道は広くて緩やかなS時をいくつかつなぎ合わせた感じで、ハイスピードで走るにはちよっと楽しいかも。

日立の街中を抜ける人はお試しアレ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; SLCC1; .NET CLR 2.0....@ntibrk050021.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:道路特定財源の恩恵
 cow  - 08/4/11(金) 21:14 -

引用なし
パスワード
   ▼きむちさん:
>日立市は海と山に挟まれて万年渋滞なのですが、3月末にパイパス?が2本開通しました。

宅の近所にもいんたぁちぇんじができました。
「桜川・筑西IC」、明日PM3:00開通です。
これで太平洋が近くなりましたが、あまり行く用がないです。
どっちかつーと早く高崎まで開通してもらいたいものです。
草津や軽井沢が近くなるから。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3031-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:道路特定財源の恩恵
   - 08/4/11(金) 22:22 -

引用なし
パスワード
   えっと、我が家的には迷惑ですな>道路特定財源の存在つーか使い方

ひゃくり飛行場へのアクセス云々、周辺地域民の利便性向上云々、で
とにかく近所に道路が出来まくっております

何故こんなところに!?てなトコや、こりゃ無駄以外の何物でもなかっぺ的なトコ、
果ては過疎な我が団地内にまでご立派な道路が通るようになりやして
そのおかげで団地の地価がイール登り(笑)
団地住民以外はタヌキかイタチしか通らないような道に
んな何億も掛けんなっつーの。


しかしまぁ、個人の要望(?)で雨水排水事業に億の金を使ったのはデカシタ!って思ってるけどね〜(笑)
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1110.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

ぼけ!
   - 08/4/8(火) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ぼ『今朝はまるで台風のようだねぇ』と
のんきにTVなど見ながらソファーに座っていると
1本のTELが・・・

会社『もしもし今何してる』

ぼ『家にいますけどなにか?』

会社『すっかり忘れてるみたいだねぇ〜』

ぼ『はっ、会議今日でしたっけ』

会社『今から来ても遅くなるから後で資料を提出して』

すっかり忘れて会議をさぼってしまいました。
もう、ぼけが入ってきたのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218137134015.bbtec.net>

Re:ぼけ!
 cow  - 08/4/8(火) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ぼさん:
>会社『もしもし今何してる』
>
>ぼ『家にいますけどなにか?』

と、この時点で大丈夫です。

電話を受けて「どこの会社?」つー場合は
かなりヤバイです。

こーなりますと出かけた先で家へ帰る道がわからなくなりますし、
姉さんもぼんさんを探すこともないでしょうから、
哀れぼんさんは無縁仏とあらせられるのです(´ー`)┌フッ

だけどマジな話ぼけたくないですな。
本人より家族が大変ですもの。。
介護を少し経験してシミジミ思います。。。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3031-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【猿】バイクの塗料
   - 08/4/7(月) 19:26 -

引用なし
パスワード
   車みたいにバイクってば補修用のタッチペンとか缶ぺとか売ってるのかなぁ?
そいえば見たこと無いんだよなぁ(^^;

▼きむちゃん:
ミレニアム@きむちゃん号のアチコチに使ってる塗料(純正のキャンディレッド)って缶ぺ?タッチペン?
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1107.docomo.ne.jp>

Re:【猿】バイクの塗料
 きむち  - 08/4/7(月) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼よさん:
>ミレニアム@きむちゃん号のアチコチに使ってる塗料(純正のキャンディレッド)って缶ぺ?タッチペン?

ホンダが出している純正塗料です。
キャディーレッドと下地のシルバーがセットになったスプレー缶です。
My猿の場合はホイルハブ、オイルクーラー、右サイドカバーを塗っていますが、プロにやってもらいました。
塗りはそのままスプレーするのではなく、エアブラシに移してから塗ったそうです。それとクリアが吹いてあります。
おかげさまで色調は完全に一致していて、メーカー塗装並に皮膜もしっかりしています。
よい塗装はパーツのグレード上げますよね(^-^)

ちなみに、バイク関係の塗料はデイトナから出てますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; SLCC1; .NET CLR 2.0....@ntibrk060248.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

ばってりの話
   - 08/4/6(日) 12:50 -

引用なし
パスワード
   昨今の世の値上がり攻勢には目を覆いたくなるものがありますが
中でもバッテリーの価格の上がり方は酷いもんです。
国内某メーカーなんざ少し以前の三倍ですぜ!三倍!
まぁ一度買っちまえば数年は大丈夫な代物ではありますが
ここに来ていざ交換しようとなったときの衝撃は計り知れませんわ。
セベンを始めとした趣味車は特に気を遣った方がいいスね。
完全放電させてアガッちまうとその性能は激落ちスし
その時点で事実上要交換な状態になりやすから。

ワタイも業界人とはいえ定価がン万円もするととてもぢゃないけどおいそれとは買えませんわ(^^;

ま、みんなサブプライムが悪いんだけどね〜。


それにしても参った(´ω`)
<猿用蓄電池17k円(泣)
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy179.docomo.ne.jp>

【猿】Re:ばってりの話
 きむち  - 08/4/6(日) 19:59 -

引用なし
パスワード
   ▼よさん:
><猿用蓄電池17k円(泣)

この間My猿も交換しましたよ。
台湾だか韓国だか中国だか、どこ産か不明ですが、\3,500でした。
聞いた話によると、何の前触れも無く「突然死」するらしいですが、今のところ問題なしです。
仮に死んでも猿なんで、走行はできるのでヨシとします(^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; SLCC1; .NET CLR 2.0....@ntibrk049224.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【猿】ばってりの話
   - 08/4/6(日) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼きむちさん:

3.5kですか〜
かなり魅力的ですな(はぁと)
でも突然死は痛いなぁ(^^;

ぢぶん型遅れとはいえ変にハイテクなタケガワのメーターを使ってるから
バッテリーの突然死は避けたいス
バッテリーが死んでる状態で走ると過電圧でメーターが昇天しちゃうらしいんで(´ω`)
メーターはバッテリーより高価だから尚更買い換えられないしね(泣)

明日以降、国産の信頼出来る物で安いヤツを探してみるス

有ったら情報流すス(^^)
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1141.docomo.ne.jp>

【時計】値上がりといえば
 きむち  - 08/4/6(日) 20:39 -

引用なし
パスワード
   土曜日にオーバーホールに出していた時計(ブライトリングのオールドナビタイマー)を引き取りに行った時に、今年のブライトリングのカタログをもらってきました。
んでプライスリストを見てびっくり。
2000年購入当時43〜45万だったMy時計ですが、今年は同じ仕様で何と61万でした。
その差額16万、実に36%の値上がりです。
ローンの金利と2回のオーバーホール費用(約7万)を購入価格に足しても、今年の価格に届きません。
何でも材料の値上がりとかユーローが強いとかで、毎年5%ぐらい上昇しているようです。
枯れた技術の機械式時計は、一部のモデルを除いてセブンに通じるものがありますよね。
年数が経っても、あまり価値が下がらないところとか....
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; SLCC1; .NET CLR 2.0....@ntibrk049224.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

GS
 cow  - 08/4/2(水) 19:20 -

引用なし
パスワード
   宅の近所のGSではリッター119円になりましたV(^0^)
差額で外食できまあす。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3031-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:GS
 たっき〜  - 08/4/5(土) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ワテの行きつけのスタンドは118円どす^皿^ まだワテは入れてまへんけど…
<DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)@proxy1131.docomo.ne.jp>

Re:GS
 匿名よ  - 08/4/5(土) 22:21 -

引用なし
パスワード
   GSネタで放っとけない御人がいるでしょってば>ALL

多分、今か今かと待ってると思う瀬(笑)


さて、筑西な界隈では油の価格は如何なもんスか?>誰とはなく(^^;

※レスは代筆(代弁)可(笑)
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1108.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

続・胎動♪『いきなり成人』(笑)
 ひ&よ 人生小劇場  - 08/3/31(月) 18:13 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : RIMG0001(3).JPG
・サイズ : 71.4KB
   ☆前回までのあらすじ☆
少ない小遣いから一生懸命貯めた予算でやっと買った女房用イエローモンキー。
以来毎晩のようにあれこれチューニング計画を練る最中、幸せな一家を襲った
突然の悲劇! 『なにっ!?ウチで買った黄猿が○●車だとぉっ!?』
余りにも突然明らかになった衝撃の事実。さぁどうするよっけ!どうするちゃえ!
怒りにも似た激情の…その放たれた先にはいったい何が?
次回『いきなり成人』。チャンネルはそのままそのまま〜(^_-)


ひ:きぃゃゃゃぁぁ〜〜〜〜っっ!!!みんな見て〜〜っ!!
  これが本当の私の猿君よぉぉぉ〜〜〜\(^o^)/

よ:あ〜はいはい。

ひ:よーちゃんが結婚記念日でプレゼントしてくれたのよぉぉぉ〜〜(*^。^*)
  以前のキャンプ以来憧れてたきむちゃん号の色と同じヤツなのよ〜〜♪
  サビ一つ無い新車同様のコンディションで走行1800km。タケガワ81.2ccだし
  キャブもハイスロもスプロケも入ってるのよぉぉぉぉ〜〜〜♪
  もぅ楽勝で70km/h巡航できるのよぉぉぉぉ〜〜〜〜〜(幸せの絶頂)

よ:あ〜はいはい。
  探しましたよ。えぇ探しましたとも<2000ミレニアム
  今後ここまで良い状態の個体は出ないだろね。それほど上物よ。
  小遣いぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ叩いたし(泣)
  つーか、
  70km/h巡航もいいけど、とりあえずはクラッチ操作とギヤチェンジの
  やり方から練習しなおさないといけないね(ーー;)

ひ:だいじょぶだいじょぶ♪アタシ中免持ってるも〜〜〜ん(*^。^*)

よ:免許は持ってるだけじゃダメなのよ(-_-;)1年もバイク触ってないでしょ?
  一日も早くつま先でニュートラルポジションを見つけられるように練習
  しないといけないね。

ひ:よ〜ちゃ〜ん♪早く私にもブレンボ付けてね〜(^_-)

よ:あ〜はいはいはいはい(ーー;)


▼きむちゃん:
コレ関係は今後“うっとり”の方がいいかな^^;?

添付画像
【RIMG0001(3).JPG : 71.4KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003008.bbtec.net>

Re:続・胎動♪『いきなり成人』(笑)
   - 08/3/31(月) 20:05 -

引用なし
パスワード
   事故レス

>よ:あ〜はいはいはいはい(ーー;)

画像右下端に映ってるのは千代之介のお尻です(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003008.bbtec.net>

【猿】Re:続・胎動♪『いきなり成人』(笑)
 きむち  - 08/3/31(月) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひ&よ 人生小劇場さん:

まずは結婚記念日おめでとうございますm(_ _)m
ア〜ンド、ようこそ猿の世界へ(^o^)/

話題の振り場所ですが、まぁここ最近は発言数もめちゃ多いわけじゃありませんし、ヘッダに【猿】とでも入れて興味のない人はスルーでるようにしときゃあ、問題ないと思いますよ。

写真をよく見ると、機械式のタコがついてますね。タイヤはTT100?
排気量や足回りがノーマルということは、前オーナーは大きいバイクを持っていて、モンキーはチョイ乗り専用だったんでしょうね。

※以下、モロ自分趣味のパーツチョイスです(通なオトナの女仕様)
フロントブレーキ
 デイトナのビレットボトムディスクハブキット(品番65183)
 リザーバータンクは別体式(キャップは黒じゃなくてアルミ)
 キャリパーはクロムメッキ
 ディスクは単色構成

フロントフォーク:強化スプリング<お奨め
 無茶はしないと思うので、ステダンは無し

ハンドル:ノーマルもしくは、ハンドルノブだけ無色アルミ
 ブレースバーは無し
 でも、それだとハンドルノブが緩むことがあるので、要ネジロック

リヤショック:メッキでリザーバータンク無し
 とりあえず、ゴリラについていたヤツに交換して感想を聞いてみたら?

ホイル:ノーマル or ワイドホイルを純正塗り

スイングアーム:ノーマル or 4cmロングを純正塗り

マフラー:ヨシムラのTYPE7

エンジン
 タケガワの3枚ディスククラッチ
 トイファクトリーのオイルクーラー

その他
 ステップはノーマルのまま。アルミステップは振動がモロ
 機械式タコは普段は取り外して、セッティング時のみ使用
 リヤボックスはタンクと同じ色に塗り分けるか、取り外し。
 取り外したら、純正のフロントキャリア<可愛いよ
 ライトをタケガワのマルチリフレクターにするとカッコいいかも
 メーターは何でもいいから120km/h以上のノーマル交換タイプ(針式)

まあ、こんな感じでどうかしら? 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; SLCC1; .NET CLR 2.0....@ntibrk060078.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

NEWマッシ〜ンGET
   - 08/3/29(土) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ついに決めてきました。
オールアルミDOHC搭載ミッドシップ2シーター4WD!
来月には納車されます(*^。^*)/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218137134015.bbtec.net>

Re:NEWマッシ〜ンGET
   - 08/3/29(土) 20:42 -

引用なし
パスワード
   しかもミッドシップだから『スバル以外の』と追記(笑)
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1146.docomo.ne.jp>

Re:NEWマッシ〜ンGET
   - 08/3/30(日) 10:29 -

引用なし
パスワード
   ▼よさん:
>しかもミッドシップだから『スバル以外の』と追記(笑)

さらにヒントとしてオールアルミDOHCって言ってるのに〜(*^。^*)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218137134015.bbtec.net>

Re:NEWマッシ〜ンGET
   - 08/3/30(日) 11:04 -

引用なし
パスワード
   えっと、んぢゃスズキのキャリィに一票
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy1148.docomo.ne.jp>

Re:NEWマッシ〜ンGET
 cow  - 08/3/30(日) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ぼさん:
>ついに決めてきました。
>オールアルミDOHC搭載ミッドシップ2シーター4WD!
>来月には納車されます(*^。^*)/

911カレラ4・・・か?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3031-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
6 / 123 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
148825
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.